ワカサギ釣果
2021年ワカサギ釣果
月日 | 天気 | 一言 | 数 | 釣り人 |
---|---|---|---|---|
2021.2.28 | 快晴 | 天気は最高でした!! 魚影も最高!!! 集中しすぎて疲れた… | 198 氷上マイテント 25~115 トンネル下北側newポイント貸切小屋 | 会津若松市 佐藤氏 会津若松市 長尾氏 |
2021.2.27 | 雪のち晴れ | 渋いなりにも楽しめました!!! | 220 氷上マイテント 4~103 トンネル下new屋形船 | 郡山市 藤橋氏 宇都宮市 木村氏 |
2021.2.26 | 曇り時々晴れ | 先週と同じポイントだったが、食いが違く難しかった! | 311 氷上マイテント 30~105 通常トンネル下貸切小屋 | 新潟県 山際氏 猪苗代町 須田氏 |
2021.2.25 | 快晴 | 氷上は今期、最高のコンデション。 魚影は物凄く濃いが食わない。 | 24~126 トンネル下乗合船 ~286 氷上マイテント | 米沢市 山口氏 郡山市 橋本氏 |
2021.2.24 | 晴れ(強風) | 魚影はすごい! だけど難しい~!!! | 152 氷上マイテント 45~112 通常トンネル下乗合船 | 平田村 荒川氏 栃木県 柳岡氏 |
2021.2.23 | 雪のち曇り時々晴れ(強風) | 深場で良く釣れました!! | 211 氷上マイテント 4~105 通常トンネル下乗合船 | 会津美里町 村岡氏 大玉村 斎藤氏 |
2021.2.22 | 快晴 | 春並みの陽気…。 半数以上何とか3桁となりました! | 200 氷上マイテント 46~176 通常トンネル下個室 | 会津若松市 鈴木氏 福島市 匿名 |
2021.2.21 | 雨のち曇り | 雨で氷上ぐちゃぐちゃです。 昼頃が良く釣れたようです。 | 255 氷上マイテント 8~150 トンネル下北側newポイント乗合船 | 会津美里町 村岡氏 郡山市 高木氏 |
2021.2.20 | 晴れのち曇り | ほぼ途切れることなく群れが入り食いも良かった!! | 445 氷上マイテント 6~130 通常トンネル下乗合船 | 新潟県 山際氏 郡山市 吉田氏 |
2021.2.19 | 雪のち曇り | 途中、外道に邪魔されたが結果良く釣れました!! | 220 氷上マイテント 20~115 通常トンネル下乗合船 | 山形市 金田氏 宇都宮市 池田氏 |
2021.2.18 | 雪のち曇り | 棚がバラバラで難しかった。 | 20~104 トンネル下乗合船 | 本宮市 匿名希望 |
2021.2.17 | 雪時々曇り | 今シーズン一番楽しめた!! | 160 氷上貸切小屋 28~86 通常トンネル下乗合船 | 福島市 佐藤氏 伊達市 橘氏 |
2021.2.16 | 吹雪 | 悪天候により氷上は中止しました!! 朝イチは渋めだったのが以降ポツポツ釣れました!!! | 41~138 通常トンネル下貸切小屋 | 山形市 樋口氏 |
2021.2.15 | 雨~大雨 | 氷上は雨のため早目に撤退。 止まる時間帯もあったが平均的に良く釣れた!! | 260 氷上マイテント 10~102 通常トンネル下乗合船 | 会津若松市 鵜川氏 山形県 土佐林氏 |
2021.2.14 | 快晴 | 形が良く、楽しめました。 | ~247 氷上マイテント 21~125 トンネル下乗合船 | 喜多方市 宮城氏 須賀川市 有賀氏 |
2021.2.13 | 快晴 | 午前中ラッシュ、久々の大爆釣 | ~550 氷上マイテント 15~89 トンネル下ニュウポイント | 新潟 山井氏 福島市 アンザイ氏 |
2021.2.12 | 快晴 | 午前中が良かった!! | 210 氷゙上マイテント 7~163 通常トンネル下乗合船 | 会津若松市 鈴木氏 福島市 國嶋氏 |
2021.2.11 | 雪のち晴れ | 食い渋い状態でも、誘いをマメに | 162 氷上マイテント 12~152 トンネル下乗合船 | 二瓶氏 大玉村 斎藤氏 |
2021.2.10 | 雪のち曇り | 朝イチはイマイチだったが、昼頃から良くなり型も良かった❗ | 20〜160 通常トンネル下乗合船 | 会津美里町 鳥丸氏 |
2021.2.9 | 猛吹雪のち小雪 | 大雪で渋かったが、本ラビカットで吸入 | トンネル下乗合船 5~99 | 会津美里町 村岡氏 |
2021.2.8 | 雪時々曇り | 真っ赤なほどの魚影… 確実にワカサギはいますよ…!!! | 150 氷上マイテント | 会津若松市 鈴木氏 |
2021.2.7 | 雨のち雪 | 日中とまる時間帯もあったが楽しめた!! | 284 氷上マイテント 12~260 トンネル下北側newポイント乗合船 | 喜多方市 宮城氏 郡山市 高木氏 |
2021.2.6 | 晴れのち曇り | 午後からポツポツ釣れだした! | 140? 氷上マイテント 5〜70 トンネル下北側Newポイント乗合船 通常トンネル下乗合船 | 二本松市 大内氏 新潟市 戸松氏&新潟市 山井氏 |
2021.2.5 | 曇り時々晴れ | ワカサギはいるのに難しい~!!! | 6~116 通常トンネル下乗合船 | 本宮市 中野氏 |
2021.2.4 | 超大雪 | 食い渋り状態でしたが、楽しめました。 | 28~156 トンネル下屋形 | 山形市 五十嵐氏 |
2021.2.3 | 雪のち曇り | 食い渋り状態で難しい~!! | 135 氷上マイテント | 平田村 荒井氏 |
2021.2.2 | 雪のち曇り | 写りはバッチリ!! 釣果はガッカリ(笑) | 143 氷上マイテント 143~172通常トンネル下船 | 会津若松市 金子氏 |
2021.2.1 | 晴れのち曇り | 真っ赤なほどの魚影…なのに食わず。 | 150 氷上マイテント89~128 トンネル下北側newポイント乗合船 | N氏 福島市 國嶋氏 |
2021.1.31 | 曇りのち晴れ | 屋形も氷上も釣れた方ハズれだった方様々でした!! | 415 氷上マイテント 18~127 通常トンネル下個室 | 二本松市 大内氏 郡山市 斉藤氏 |
2021.1.30 | 吹雪 | 棚にバラつきがあったが、今日は全体的に釣れました! | 40~306 通常トンネル下乗合船 | 宇都宮市 木村氏 |
2021.1.29 | 雪時々吹雪 | 西湖畔初女性竿頭!!! | 30~157 通常トンネル下貸切小屋 | 茨城県 K氏 |
2021.1.28 | 曇り | 楽しめる程度に釣れたので、また明日も来まぁ〜す(笑) | 54〜178 通常トンネル下乗合船 | 会津若松市 長尾氏 |
2021.1.27 | 雨のち曇り | 10時頃から当たり有り、小さな当たりで難しい | 18~95 通常トンネル下乗合船 | 山形市 清野氏 |
2021.1.26 | 晴れ時々曇り | 試し釣りしました‼️小さな当たりの見極めがカギ‼️ | 24〜198 通常トンネル下個室 | 西湖畔スタッフ |
2021.1.25 | 快晴 | 一日通してポツポツ釣れたので楽しめました!! | 96~188 トンネル下北側newポイント乗合船 | 会津若松市 五十嵐氏 |
2021.1.24 | 曇りのち晴れ | 大変良く釣れました!歩いてきたかいがあった! | 10~300 トンネル下北側newポイント乗合船 | 郡山市 高木氏 |
2021.1.23 | 曇り | newポイント再開! 釣れたので楽しかったです!! | 54~217 トンネル下北側newポイント乗合船 | 相馬市 おばらっち |
2021.1.22 | 雪のち雨のち曇り | 今日も10時頃から。 薄い群れでも食いよし。 | 54~151 通常トンネル下乗合船 | 福島市 國嶋氏 |
2021.1.21 | 快晴 | 今日も10時頃から良く釣れました! | 31~212 通常トンネル下貸切小屋 | 矢吹町 本城氏 |
2021.1.20 | 曇り時々晴れ | 10時頃から当たりが出始め、小さな当たりをコツコツと拾い釣り! | 42〜255 通常トンネル下乗合船 | 郡山市 宗形氏 |
2021.1.19 | 晴れ(強風) | 当たり頻繁にあり!楽しかった! | 10〜150 通常トンネル下個室 | 猪苗代 笠間氏 |
2021.1.11 | 曇り | やっぱりワカサギ釣りは楽しいね。 | 0~243 トンネル下3人個室 | 相馬市 おばらっち |
2021.1.10 | 雪のち曇り | 9時頃まで撃沈だったが以降ポツポツ当たりがでるようになった! | 0~208 通常トンネル下貸切小屋 | 白石市 大野氏 |
2021.1.9 | 雪のち曇り時々晴れ | 場所によって群れの入りや食いにバラつきがあった! | 8~207 通常トンネル下個室 | 横浜市 熊谷氏 |
2021.1.8 | 雪 | 一日通して底の拾い釣りでポツポツ。 | 28~218 トンネル下北側newポイント貸切小屋 | 会津若松市 大河原氏 |
2021.1.7 | 曇り一時晴れのち吹雪 | ベタ底にてポツポツと当たりあり! | 34~252 通常トンネル下乗合船 | 横浜市 熊谷氏 |
2021.1.6 | 晴れ | 天気が良かったわりには満足の釣果となりました! | 45~333 通常トンネル下乗合船 | 郡山市 添田氏 |
2021.1.5 | 雪のち曇り | 両ポイントほとんどの方が300オーバーとなりました。 1日通して当たりあり。 | 100~481 通常トンネル下乗合船 | 郡山市 斉藤氏 |
2021.1.4 | 雪 | 底べったりで、一日中良く釣れ楽しめました。 | 42~388 トンネル下newポイント6人小屋 | 郡山市 高木氏 |
2021.1.3 | 雪時々曇り | 1日良く釣れました! 通常トンネル下復活か?? | 50~441 通常トンネル下貸切小屋 | 福島市 菅野氏 |
2021.1.2 | 雪のち曇り一時晴れ | 午前中300で爆釣、午後伸びず | 43~444 トンネル下北側new貸切小屋. | 喜多方市 宮城氏 |
2020年ワカザギ釣果
日付2021.1.6 | 晴れ | 天気が良いのに良く釣れた | 45~333 トンネル下乗合船 | 郡山市 添田氏 |
2021.1.5 | 雪のち曇り | 両ポイントほとんどの方が300オーバーとなりました。 1日通して当たりあり。 | 100~481 通常トンネル下乗合船 | 郡山市 斉藤氏 |
2021.1.4 | 雪 | 底べったりで、一日中良く釣れ楽しめました。 | 42~388 トンネル下newポイント6人小屋 | 郡山市 高木氏 |
2021.1.3 | 雪時々曇り | 1日良く釣れました! 通常トンネル下復活か?? | 50~441 通常トンネル下貸切小屋 | 福島市 菅野氏 |
2021.1.2 | 雪のち曇り一時晴れ | 午前中300で爆釣、午後伸びず | 43~444 トンネル下北側new貸切小屋. | 喜多方市 宮城氏 |
2021.1.1 | 雪 | 明けましておめでとうございます。年初め良く釣れました。 | 63~333 トンネル下北側newポイント乗合船 | 会津美里町 村岡氏 |
20.20.12.31 | 猛吹雪のち曇り | 強風、大雪の為渋かったが楽しめました。 | 1~49 トンネル下個室 | 郡山市 猪越氏 |
2020.12.30 | 雨のちみぞれ時々曇 | 食い気のある群れが入らず苦労しました! | 10~115 トンネル下北側newポイント乗合船 | 田村市 伊藤氏 |
2020.12.29 | 曇り | 1日通して安定して釣れました! | 53~333 トンネル下北側newポイント貸切小屋 | 会津若松市 長尾氏 |
2020.12.28 | 曇りのち雪 | 群れは入るが口使わず。 | 26~193 トンネル下北側newポイント個室 | 横浜市 熊谷氏 |
2020.12.27 | 晴れのち曇り | ベタ底の拾い釣り! | 10~250 トンネル下北側newポイント個室 | 喜多方市 宮城氏 |
2020.12.26 | 雪 | 当歳サイズもいたが楽しく釣りができました! | 41~217 トンネル下北側newポイント乗合船 | 本宮市 斎藤氏 |
2020.12.25 | 雪 | 8時頃まで渋かったが、形が良く楽しめた。 | 30~203 トンネル下北側newポイント屋形船 | 新潟市 匿名 |
2020.12.24 | 快晴のち曇り | 快晴にやられた! 昼以降雲ってから釣れ始めた! | 5~189 トンネル下北側newポイント乗合船 | 郡山市 匿名 |
2020.12.23 | 曇りのち雪 | ベタ底狙いで全集中!! 1日通して楽しめた! | 35~362 トンネル下北側newポイント貸切小屋 | 平田村 荒川氏 |
2020.12.22 | 曇りのち雪 | 午前中はイイ調子 午後から失速…。 | 45~370 トンネル下北側newポイント乗合船 | 会津若松市 長尾氏 |
2020.12.21 | 曇り時々晴れ | 下バリが大活躍!! | 50~400 トンネル下北側newポイント乗合船 | 横浜市 熊谷氏 泉崎村 北沢氏 |
2020.12.20 | 雪のち時々晴れ | 午前中200位、午後100ちょっと | 5~333 トンネル下北側newポイント屋形船 | 喜多方市 宮城氏 |
2020.12.19 | 大雪 | 底のワカサギを拾い釣り | 45~310 トンネル下北側newポイントワイド6人小屋 | 郡山市 圓谷氏 |
2020.12.18 | 曇りのち雪 | 昼頃失速したが平均的に良く釣れた! | 18~275 トンネル下北側newポイント乗合船 | 新潟県 山井氏 |
2020.12.17 | 雪のち曇り一時晴れ | 当歳サイズも混ざるようになってきました! | 21~222 トンネル下北側newポイント乗合船 | 会津若松市 長尾氏 |
2020.12.16 | 大雪 | 釣れても釣れなくても楽しめました!!ワカサギ依存症! | 12~136 通常トンネル下乗合船 | 米沢市 五十嵐氏 |
2020.12.15 | 大雪 | 小さな誘いが有効でした! | 27~181 トンネル下北側newポイント乗合船 | 郡山市 添田氏 |
2020.12.14 | 大雪 | 底釣りで良く釣れた。波が高く早上がり | 50~203 トンネル下北側newポイント乗合船 | 湯川村 折笠氏 |
2020.12.13 | 明け方から雪 | 午後から風で当たりが取りずらかった! | 15~228 トンネル下北側newポイント乗合船 | 宇都宮市 木村氏 |
2020.12.12 | 曇り時々雨 | 午前中はポツポツ。午後から良くなりました! | 25~301 トンネル下北側newポイント貸切小屋 | 喜多方市 宮城氏 |
2020.12.11 | 曇り | ベタ底狙い!下鈎が活躍‼️ | 38〜300 通常トンネル下乗合船 | 会津若松市 長尾氏 |
2020.12.10 | 曇りのち晴れ | 渋いのでバラすと地獄…デリケートすぎ!!! | 35〜185 トンネル下北側Newポイント | 栃木県 川面氏 |
2020.12.9 | 曇りのち晴れ | 渋めの一日となりました! | 36~181 トンネル下北側newポイント乗合船 | 栃木県 茂垣氏 |
2020.12.8 | 雨時々雪 | 北側newポイントは午後失速。通常トンネル下は午後から好調。 | 46~290 トンネル下北側newポイント乗合船 | 郡山市 添田氏 |
2020.12.7 | 雨のち曇り | 朝一、当たり止まらず 午後ポツポツ | 28~150 通常トンネル下屋形船 | 本宮市 長尾氏 |
2020.12.6 | 晴れ時々曇り | 魚影はあるが口使わず…。 | 12~176 通常トンネル下乗合船 | 郡山市 高木氏 |
2020.12.5 | 快晴 | 両ポイント同点! 午後からのびた。 | 10~210 通常トンネル下乗合船 トンネル下北側newポイント乗合船 | 宇都宮市 岡田氏 喜多方市 宮城氏 |
2020.12.4 | 雪のち曇り | チビサイズも混ざるようになってきました! エサは小さく! | 13~224 トンネル下北側newポイント乗合船 | 新潟市 山際氏 |
2020.12.3 | 雨時々曇り | 下バリが活躍! | 15~234 通常トンネル下乗合船 | 郡山市 加藤氏 |
2020.12.2 | 曇り時々晴れ | 今年初釣りで、竿頭 | 85~350 トンネル下北側newポイント乗合船 | 北塩原村 大竹氏 |
2020.12.1 | 雪時々曇り | 底のみ!午後からが良く釣れた! | 43~333 トンネル下北側newポイント乗合船 | 会津若松市 長尾氏 |
2020.11.30 | 雨時々曇り | 当たりを上手く取れず釣果伸びず | 80~144トンネル下newポイント屋形 | 福島市 渡辺氏 |
2020.11.29 | 曇り時々晴れ | ポツポツ釣れて楽しめました! | 15~234 トンネル下北側newポイント貸切小屋 | 会津美里町 村岡氏 |
2020.11.28 | 雪 | 日中はほぼ我慢タイム! | 15~222 通常トンネル下乗合船 | 喜多方市 宮城氏 |
2020.11.27 | 曇り | 1日通してポツポツでした! | 22~212 トンネル下北側newポイント乗合船 | 新潟県 山井氏 |
2020.11.26 | 雨時々曇り | 午後になってからのほうがのびました! | 45~241 トンネル下北側newポイント乗合船 | 米沢市 五十嵐氏 |
2020.11.25 | 曇り | 10時頃と2時頃が特に良かった、ボツボツと形が良いの釣れた | 57~307トンネル下北側newポイント | 大玉村 斉藤氏 |
2020.11.24 | 曇り | ピタリととまる時間もあったが飽きずに釣れた! | 86〜202 トンネル下北側Newポイント乗合船 | 磐梯町 鈴木氏 |
2020.11.23 | 雨のち曇り(強風) | 食いが浅く難しかったが集中して乗り切りました! | 8~175 トンネル下乗合船 | 福島市 佐藤氏 |
2020. 11. 22 | 快晴 | 日中は我慢タイム!朝イチ&午後からはポツポツでした! | 2〜258 トンネル下北側Newポイント乗合船 | 福島市 佐藤氏 |
2020.11.21 | 雨 | 午後からのほうが良かったです! | 25〜277 トンネル下北側Newポイント乗合船 | 喜多方市 宮城氏 |
2020. 11. 20 | 雨 | 2回目の竿頭賞GETできました! | 35〜221 トンネル下北側Newポイント3人用個室 | 会津若松市 大河原氏 |
2020. 11. 19 | 快晴 | 遅れてスタートしたが、釣れたので良かったです! | 42〜292 トンネル下北側Newポイント乗合船 | 郡山市 加藤氏 |
2020. 11. 18 | 快晴 | 渋い1日となりました…。 | 17〜80 トンネル下乗合船 | いわき市 松崎氏 |
2020.11.17 | 快晴 | 午後から釣れました~! | 71~114 トンネル下乗合船 | 磐梯町 鈴木氏 |
2020.11.16 | 雨のち曇り | 渋いなりにも楽しめた! | 20~118 トンネル下乗合船 | 米沢市 五十嵐氏 |
2020.11.15 | 快晴 | 朝イチからの2時間だけで、以降撃沈…。 | 56 橋の下乗合船 | 伊達市 須田氏 |
2020.11.14 | 快晴(強風) | 群れは入ってくるが食いが悪かった! | 2~181 橋の下乗合船 | 喜多方市 宮城氏 |
2020. 11. 13 | 快晴 | 釣れない時間帯もあったが、充分楽しめた! | 137~712 橋の下乗合船 | 会津若松市 五十嵐氏 |
2020.11.12 | 晴れ | とても楽しく釣りができました! | 39~400 橋の下乗合船 | 郡山市 高木氏 |
2020.11.11 | 曇り時々雪 | 昨日よりも失速…。 | 10~342 橋の下乗合船 | 会津若松市 大河原氏 |
2020.11.10 | 雪 | 大変良く釣れました! | 100〜753 橋の下乗合船 | 山形市 斉藤氏 |
2020.11.9 | 雪時々曇り | ー | ーー | ー |
2020.11.8 | 曇りのち雨 | 浅場で200オーバー!正確なカウント分からず…。 本日ワイド6人用貸切小屋だけ移動しました。 | 約200 キャンプ場前ワイド6人用貸切小屋 | 大塩 大塚御一行様の○○氏 |
2020.11.7 | 曇り | 今日も露天コースでした(笑) | 380 キャンプ場内船着場 | 仙台市 菅野氏 |
2020.11.6 | 晴れ | 桟橋で三桁! | ー | ー |
2020.11.5 | 曇り一時小雨 | ー | ー | ー |
2020.11.4 | 曇りのち雪 | 寒さに期待したが報われず…。 | トンネル下カウンター6人用貸切小屋 | 福島市 石井氏 |
2020.11.3 | 曇り時々晴れ | 朝イチだけで終了(泣) どうしたものか… | 10 トンネル下3人用個室 | 山形県 山口氏 |
2020.11.2 | 曇りのち雨 | 渋かったけど、待ちに待った初釣りはやっぱり楽しい‼ | 52 トンネル下3人用個室 | 米沢市 五十嵐氏 |
202011.1 | 晴れのち曇り | 次回来るときは爆釣を期待! | 10 橋の下3人用個室 | 山形市 武田氏 |
2020.3.31 | 晴れ | 最終日にて竿頭&自己新達成! 皆様今シーズンも大変ありがとうございました。 | 42~515 トンネル下貸切小屋 | 米沢市 五十嵐氏 |
2020.3.30 | 晴れ | 魚影もあり、最後に楽しく釣りができました! | 63~313 トンネル下屋形 | 田村市 佐久間氏 |
2020.3.29 | 雪のち曇り | 当歳魚サイズがメインだったが、14時頃まではポツポツ釣れて楽しめました! | 16~325 トンネル下屋形 | 喜多方市 宮城氏 |
2020.2.28 | 曇り | シーズンラスト釣行!今年も楽しく釣りができました! | 36~215 トンネル下貸切小屋 | 山形県 金田氏 |
2020.3.27 | 晴れのち曇り | 10時頃から開始して竿頭ゲット!楽しい釣りとなりましたー! | 17~294 トンネル下貸切小屋 | 米沢市 五十嵐氏 |
2020.3.26 | 快晴 | 今シーズン最後に竿頭嬉しいです。また来シーズンお世話になります。 | 25~275 トンネル下屋形 | 会津美里町 鳥丸氏 |
2020.3.25 | 曇りのち晴れ | 朝は当歳魚サイズだったが徐々に大きい型の群れに変わった! | 46~343 トンネル下屋形 | いわき市 松崎氏 |
2020.3.24 | 雪のち晴れ | 風が強く当たりが小さいため乗せるのに苦労した! | 32~151 トンネル下屋形 | 郡山市 二瓶氏 |
2022.3.23 | 快晴一時曇り | 午前中マアマア、全体に渋い一日でした。 | 40~176 トンネル下屋形 | 新潟市 山川氏 |
2020.3.22 | 雨 | 今シーズン竿納め!(予定 笑)楽しめました~! | 30~186 トンネル下屋形 | 山形県 鈴木氏 |
2020.3.21 | 快晴 | 午前中好調!午後から失速…。 | 47~532 トンネル下屋形 | 会津若松市 五十嵐氏 |
2020.3.20 | 雪時々曇り | 形が良く楽しく釣りが楽しめました。 橋の下屋形は外道がウロウロし釣果伸びず | 45~300 トンネル下屋形 17~121 橋の下屋形 | 阿賀野市 斉藤氏 喜多方市 宮城氏 |
2020.3.19 | 快晴 | 天気良すぎのわりにはそこそこ当たりがあった! | 33~292 トンネル下屋形 | 山形県 鈴木氏 |
2020.3.18 | 雪のち晴れ | 朝.は好調だったが、その後渋くなった。形が良くなった。 | 21~256 トンネル下屋形 | 郡山市 宗形氏 |
2020.3.17 | 雪のち曇り | 朝イチ渋く午後から回復。型が良かった! | 51~303 トンネル下屋形 | 会津坂下町 大竹氏 |
2020.3.16 | 雪時々曇り | 午後からは激揺れで当たりが取りづらく苦戦! | 30~305(同点2名) トンネル下屋形 | 山形県 斉藤氏 いわき市 松崎氏 |
2020.3.15 | 曇りのち晴れ | 一日中ポツポツと釣れ楽しめました。 | 19~424 トンネル下貸切小屋 5~111 橋の下屋形 | 宮城県 大野氏 福島市 佐々木氏 |
2020.3.14 | 小雪 | 当たりが小さく難しかった~! | 30~297 トンネル下貸切小屋 16~285 橋の下屋形 | 喜多方市 小林氏 喜多方市 宮城氏 |
2020.3.13 | 晴れ | 9時頃までが勝負でした! | 51~307 トンネル下屋形 75~130 橋の下屋形 | 本宮市 松井氏 福島市 佐藤氏 |
2020.3.12 | 晴れ | さくら鱒も釣れて、釣果満足 | 52~424 トンネル下屋形 56~256 橋の下屋形 | 茨城県 野澤氏 栃木県 ランクル氏 |
2020.3.11 | 雨 | 朝イチは型が良かったが9時から当歳魚の群れになり失速。 | 45~350 橋の下屋形 31~295 トンネル下屋形 | 会津若松市 長尾氏 会津若松市 渡部氏 |
2020.3.10 | 雨 | 波がひどく屋形ユラユラ…穂先もユラユラ… | 150~333 トンネル下屋形 53~187 橋の下屋形 | 栃木県 高津氏 二本松市 平栗氏 |
2020.3.9 | 快晴 | 今日は型の良い群れで楽しめました! | 70~428 トンネル下屋形 89~270 橋の下屋形 | 横浜市 熊谷氏 茨城県 鈴木氏 |
2020.3.8 | 曇り | ハリス等も工夫して、当たりが出始めました | 14~330 トンネル下屋形 25~286 橋の下屋形 | 相馬市 おばらっち氏 宇都宮 手塚氏 |
2020.3.7 | 快晴 | 細かな当たりを大切に、一日中楽しめました。 | 20~462 トンネル下屋形 56~408 橋の下屋形 | 会津若松市 加藤氏 会津若松市 佐藤氏 |
2020.3.6 | 雪のち雲 | 本ラビも小さく、誘い良く | 52~302 トンネル下屋形 44~270 橋の下屋形 | 米沢市 五十嵐氏 郡山市 佐久間氏 |
2020.3.5 | 吹雪 | 午前中は好調だったが、午後渋くなった | 24~304 トンネル下屋形56~264 橋の下屋形 | 会津美里町 中野氏 会津若松市 星氏 |
2020.3.4 | 曇りのち雨 | 午前中昼過ぎ迄好調、午後になりスピードダウン | 144~422 橋の下屋形 58~400 トンネル下屋形 | 福島市 渡辺氏 伊達市 鈴木氏 |
2020.3.3 | 曇り時々晴れ | 一日ポツポツといったところでした! | 60~358 トンネル下貸切小屋 48~270 橋の下屋形 | いわき市 大平氏 会津若松市 長尾氏 |
2020.3.2 | 曇り一時雪 | 今日も竿頭とれました~!楽しかったです! | 59~470 トンネル下屋形 99~433 橋の下屋形 | 水戸市 川又氏 栃木県 川面氏 |
2020.3.1 | 雲のち晴れ | 一日中魚影有り、サイズは様々でしたが、充分楽しめた。 | 17~652 橋の下屋形 25~259 トンネル下屋形 | 会津美里町 村岡氏 会津若松市 成田氏 |
2020.2.29 | 曇り時々晴れ | 群れ途切れず! | 13~555 トンネル下屋形 61~143 橋の下屋形 | 会津若松市 加藤氏 福島市 佐藤氏 |
2020.2.28 | 曇り時々晴れ | 底メインで良く釣れました! | 53~475 トンネル下屋形 45~310 橋の下屋形 | 山形市 斉藤氏 郡山市 佐藤氏 |
2020.2.27 | 雪時々曇り | 午後は思ったほどのびず…。 | 51~455 トンネル下屋形 | 横浜市 熊谷氏 |
2020.2.26 | 曇り | 一日中群れが入り楽しい釣りが出来ました。 | 52~430 トンネル下屋形 | 梁川町 鈴木氏 |
2020.2.25 | 曇りのち雪 | 違和感的な当たりの攻略が激ムズでした! | 65~520 トンネル下屋形 | 水戸市 川又氏 |
2020.2.24 | 曇り一時小雪 | 当歳魚サイズがメインとなり、集中維持が大変。 | 39~435 トンネル下屋形 7~74 橋の下屋形 | 会津美里町 村岡氏 匿名 |
2020.2.23 | 吹雪 | 強風にやられ釣果のびず…。 | 28~234 トンネル下貸切小屋 | 柳津町 芳賀氏 |
2020.2.22 | 雪のち曇り | そこそこ釣れたので楽しかったです! | 15~325 トンネル下屋形 7~142 橋の下屋形 | 相馬市 おばらっち 栃木県 坂巻氏 |
2020.2.21 | 晴れ | 久々の500オーバー! とにかく集中維持! | 53~586 トンネル下屋形 101~341 橋の下屋形 | 山形市 斉藤氏 郡山市 加藤氏 |
2020.2.20 | 曇り | 午後は根気勝負! | 34~302 トンネル下屋形 65~226 橋の下屋形 | 柳津町 五十嵐氏 会津若松市 降矢氏 |
2020.2.19 | 晴れ時々曇り | 魚影濃いわりに食い渋り。 | 28~250 トンネル下屋形 | 山形県 鈴木氏 |
2020.2.18 | 雪 強風 | 当たりが小さく合わせが難しい | 24~353 トンネル下屋形 | 会津若松市 高木氏 |
2020.2.17 | 曇りのち小雪 | 小さな当たりも集中維持で見逃し厳禁! | 56~376 トンネル下屋形 215 橋の下屋形 | 福島市 国分氏 伊達市 橘氏 |
2020.2.16 | 雨 | 朝イチ勝負! | 11~232 トンネル下屋形 7~158 橋の下屋形 | 西郷村 関根氏 喜多方市 宮城氏 |
2020.2.15 | 晴れ時々曇り | 難しい一日となりました! | 7~169 トンネル下屋形 | 米沢市 五十嵐氏 |
2020.2.14 | 曇り | 当歳魚の攻略が難しかった! | 24~337 トンネル下屋形 20~161 橋の下屋形 | 田村市 宗像氏 会津若松市 長尾氏 |
2020.2.13 | 雨のち曇り | 魚影が薄いわりには釣れた! | 26~307 トンネル下屋形 25~112 橋の下屋形 | 矢吹町 本城氏 栃木県 坂本氏 |
2020.2.12 | 快晴 | 当歳魚が多かった! | 40〜260 トンネル下屋形 | 栃木県 涌井氏 |
2020.2.11 | 雪のち晴れ | 11時頃までは、良かったがその後、超撃沈 | 10~240 トンネル下屋形 15~77 橋の下屋形 | 郡山市 高橋氏 会津美里町 村岡氏 |
2020.2.10 | 晴れのち雪 | 朝イチはラッシュだったが、日中は群れも薄くなり失速。 | 0(初)~282 トンネル下屋形 | 会津若松市 加藤氏 |
2020.2.9 | 雪のち曇り | ご指導のもと楽しく釣れました! | 13~315 トンネル下屋形 0~86 橋の下屋形 | 宇都宮市 石川氏 匿名 |
2020.2.8 | 雪 | 朝イチ好調。日中はポツポツでした! | 13~265 トンネル下貸切小屋 28~180 橋の下屋形 | 会津若松市 長尾氏 宇都宮市 進藤氏 |
2020.2.7 | 晴れ | 午後から回復! | 25~300 トンネル下屋形 67~140 橋の下屋形 | 天栄村 北畠氏 桑折町 𠮷原氏 |
2020.2.6 | 雪のち曇り | ワカサギお出かけ中でした! | 33~180 橋の下屋形 2~161 トンネル下屋形 | 会津若松市 高木氏 横浜市 熊谷氏 |
2020.2.5 | 雪(強風) | 風が強く苦戦。 | 10~177 トンネル下屋形 | 郡山市 添田氏 |
2020.2.4 | 曇りのち晴れ | 午前中は撃沈だったが、午後から爆釣! 本日は橋の下屋形お休み。 | 69~436 トンネル下屋形 | 横浜市 熊谷氏 |
2020.2.3 | 晴れのち曇りのち雪 | 出ましたよ~! トンネル下屋形初の10束オーバー! 他、自己新達成者多数! | 114~1111 トンネル下屋形 52~218 橋の下屋形 | 喜多方市 宮城氏 二本松市 平栗氏 |
2020.2.2 | 晴れ | 一丁で500! 集中あるのみ! | 43~500 トンネル下貸切小屋 25~376 橋の下屋形 | いわき市 荒川氏 会津美里町 村岡氏 |
2020.2.1 | 雪のち曇り | 家族で充分楽しめました。 | 11~455 トンネル下貸切小屋 32~212 橋の下屋形 | 伊達市 佐藤氏 会津若松市 加藤氏 |
2020.1.31 | 曇りのち雪 | 当たりがとまる時間帯もあったが根気よく誘う! | 90~461 トンネル下屋形 45~351 橋の下屋形 | 宇都宮市 木村氏 栃木県 助川氏 |
2020.1.30 | 曇りのち雨一時雪 | 橋の下は午前中、トンネル下は午後から好調だったようです! | 35~450 橋の下屋形 62~428 トンネル下屋形 | 会津若松市 長尾氏 伊達市 熊坂氏 |
2020.1.29 | 雨のち雪 | 誘って寄せる!飽きずに当たりがあって満足! | 51~426 トンネル下貸切小屋 52~352 橋の下屋形 | 福島市 畑中氏 本宮市 小泉氏 |
2020.1.28 | 雪のち曇り(強風) | 風に負けました! | 43~260 トンネル下屋形 100~150 橋の下屋形 | 磐梯町 鈴木氏 会津美里町 荒井氏 |
2020.1.27 | 曇り | たくさん釣れておかげで疲れました(笑) | 174~513 トンネル下屋形 | 栃木県 涌井氏 |
2020.1.26 | 快晴のち曇り | 飽きない程度に当たりがあってとても楽しめました! | 46~444 トンネル下貸切小屋 55~205 橋の下屋形 | 山形県 金田氏 山形県 鈴木氏 |
2020.1.25 | 晴れ | 当たりが出る工夫が大事! | 20~440 橋の下屋形 16~403 トンネル下屋形 | 福島市 渡邊氏 会津若松市 五十嵐氏 |
2020.1.24 | 曇り一時雪 | 根気良く誘うひたすら誘う! 飽きたら負け! | 30~444 トンネル下屋形 70~400 橋の下屋形 | 栃木県 直井氏 会津若松市 長尾氏 |
2020.1.23 | 曇りのち雨 | 魚影がなくても寄せれば釣れます!誘いを良く! | 40~439 トンネル下屋形 145~287 橋の下屋形 | 宇都宮市 木村氏 福島市 半澤氏 |
2020.1.22 | 快晴 | 一日通して当たりがあってとても楽しめました! | 80~555 トンネル下屋形 115~333 橋の下屋形 | 郡山市 宗形氏 須賀川市 永瀬氏 |
2020.1.21 | 大雪のち曇り時々晴れ | 数は伸びなかったが、形が大きく楽しく釣りが出来ました。 | 100~330 トンネル下屋形 | 山形市 匿名希望 |
2020.1.20 | 雪のち曇り | 飽きない程度に当たりがあってとても楽しめました! | 85~405 橋の下屋形 24~322 トンネル下屋形 | 福島市 國嶋氏 本宮市 松井氏 |
2020.1.19 | 曇り | 全体的に形の良いが一日中コンスタントに釣れた。自己新記録達成者多数。 | 160~630 橋の下屋形 20~232 トンネル下屋形 | 会津美里町 村岡氏 横浜市 熊谷氏 |
2020.1.18 | 曇り | 10時頃まで爆釣、その後ボツボツ 本ラビ有効 | 18~411 トンネル下屋形 95~406 橋の下屋形 | 喜多方市 宮城氏 会津若松市 大河原氏 |
2020.1.17 | 曇りのち晴れ | 自己新記録達成者多数! | 300~713 橋の下屋形 98~630 トンネル下屋形 | 会津若松市 長尾氏 須賀川市 草野氏 |
20201.16 | 曇り | 9時頃からコンスタントに釣れた。一日中楽しめました。 | 100~713 トンネル下屋形 | 伊達市 熊坂氏 |
2020.1.15 | 雪のち曇り | 食いがいまいち… ワカサギはいるのに難しかったです! | 25~417 トンネル下屋形 | 郡山市 添田氏 |
2020.1.14 | 雪時々曇り | 午前中良好!午後からポツポツでした~! | 123~407 トンネル下屋形 | 山形市 斉藤氏 |
2020.1.13 | 雪のち曇り | 当歳魚が多かったが一日中当たりがありとても楽しめました! | 50~603 トンネル下屋形 390 トンネル下貸切小屋(一丁竿) | 喜多方市 宮城氏 山形県 金田氏 |
2020.1.12 | 曇り時々晴れ | 厳しい日だったが、工夫を大切に。 | 27(初)~311 橋の下屋形 15~310 トンネル下屋形 | 郡山市 円谷氏 米沢市 五十嵐氏 |
2020.1.11 | 曇りのち快晴 | 明るくなってから釣れ始め、十分楽しめました! | 29~382 トンネル下貸切小屋 119~331 橋の下屋形 | 宮城県 村上氏 伊達市 橘氏 |
2020.1.10 | 曇り一時雪 | 金バリが良かった! とても楽しかったです! | 23~427 トンネル下屋形 87~237 橋の下屋形 | 伊達市 熊坂氏 新潟市 長島氏 |
2020.1.9 | 雪のち晴れ | 渋い時間帯が有ったが、全体には良く釣れた。 | 32~450 トンネル下屋形 | 会津美里町 村岡氏 |
2020.1.8 | 雨時々曇り | 雨が降っている時間帯が良かった! | 81~501 トンネル下屋形 | 山形市 斉藤氏 |
2020.1.7 | 晴れのち曇りのち雪 | 朝イチはダメだったが、8時頃から入れ食い状態。桧原湖では自己新記録達成! | 63~440 トンネル下屋形 52~153 橋の下屋形 | 山形県 木村氏 会津美里町 猪俣氏 |
2020.1.6 | 曇りのち晴れ | コツを教えてもらって自己新記録達成‼ ありがとうございました。 | 54~350 トンネル下屋形 | 水戸市 川又氏 |
2020.1.5 | 雪 | 一日中ポツポツでした~! | 52~394 トンネル下屋形 | 山形市 斉藤氏 |
2020.01.04 | 曇りのち晴れ | 午前中は良かったが、晴れてきてダウンした。 | 0~144 トンネル下屋形 | 郡山市 高木氏 |
2020.01.03 | 雲のち小雪 | 朝から当たりあり、白ラビットで良く釣れた。 | 31~388 トンネル下屋形 35~141 橋の下屋形 | 河東町 阿部氏 市川市 藤田氏 |
2020.01.02 | 雪のち曇り | 入り江がシャーベットになって来て条件が変わった様です。 | 30~201 トンネル下屋形 24~180 橋の下屋形 | 喜多方市 宮城氏 郡山市 橋本氏 |
2020.1.1 | 雪 | 明けましておめでとうございます。今期もよろしくお願いいたします。 こまめな餌交換と誘いを良く! | 48~532 トンネル下屋形 35~203 橋の下屋形 | 会津美里町 村岡氏 鹿沼市 斉藤氏 |
2019年ワカザギ釣果
日付 | 天気 | 一言 | 数 | 釣り人 |
---|---|---|---|---|
2020.1.5 | 雪 | 一日中ポツポツでした~! | 52~394 トンネル下屋形 | 山形市 斉藤氏 |
2020.01.04 | 曇りのち晴れ | 午前中は良かったが、晴れてきてダウンした。 | 0~144 トンネル下屋形 | 郡山市 高木氏 |
2020.01.03 | 雲のち小雪 | 朝から当たりあり、白ラビットで良く釣れた。 | 31~388 トンネル下屋形 35~141 橋の下屋形 | 河東町 阿部氏 市川市 藤田氏 |
2020.01.02 | 雪のち曇り | 入り江がシャーベットになって来て条件が変わった様です。 | 30~201 トンネル下屋形 24~180 橋の下屋形 | 喜多方市 宮城氏 郡山市 橋本氏 |
2020.01.01 | 雪 | 明けましておめでとうございます。今期もよろしくお願いいたします。 こまめな餌交換と誘いを良く | 48~532 トンネル下屋形 35~203 橋の下屋形 | 会津美里町 村岡氏 鹿沼市 斉藤氏 |
2019.12.31 | 雨のち雪(午後から強風) | 今年最後の竿納め! 最後に竿頭になれて良かった! 今年1年ありがとうございました。 | 64~360 橋の下屋形 42~232 トンネル下屋形 | 栃木県 直井氏 平田村 荒川氏 |
2019.12.30 | 雨 | 一日中ベタ底狙いで | 46~265 トンネル下屋形 | 会津美里町 村岡氏 |
2019.12.29 | 快晴 | コンスタントに釣れた方や、当たりが取れず苦戦した方など様々でした。 | 5~252 トンネル下屋形 25~222 橋の下屋形 | 福島市 佐藤氏 伊達市 横山氏 |
2019.12.28 | 曇り時々晴れ | 午後から失速したが、十分楽しめました! | 86~445 トンネル下屋形 32~282 橋の下屋形 | 会津美里町 村岡氏 会津若松市 児山氏 |
2019.12.27 | 雨のち雪 | 午前中好調、北西の風に成って渋く成った。 | 133~246 トンネル下屋形 42~230 橋の下屋形 | 喜多方市 入岡氏 宇都宮市 小林氏 |
2019.12.26 | 曇りのち雨 | ワカサギ釣り楽しめました! | 24~300 トンネル下屋形 | 山形市 斉藤氏 |
2019,12,25 | 快晴 | 10時頃までなかなか当たりが来ず…心折れかけたが、そこからラッシュ突入!楽しかった‼️ | 86〜410 トンネル下屋形 145〜379 橋の下屋形 | 郡山市 添田氏 郡山市 宗形氏 |
2019,12,24 | 雪のち曇り | ラッシュはなかったが、型も良く楽しめた‼️ | 70〜321 トンネル下屋形 | 山形県 斎藤氏 |
2019.12.23 | 曇り | 魚影途切れず…。 いろいろ工夫して頑張った! | 52~301 橋の下屋形 250~251 トンネル下屋形 | 美里町 猪俣氏 郡山市 加藤氏 |
2019.12.22 | 曇り | 群れは良く入ってくるのでいかに食わせるか、ですね! | 63~333 トンネル下屋形 58~217 橋の下屋形 | 磐梯町 谷澤氏 郡山市 吉田氏 |
2019.12.21 | 晴れのち曇り | 9時ころ迄絶好調、型も良かった | 50~420 橋の下屋形 101~408 トンネル下屋形 | 新潟市 匿名 喜多方市 宮城氏 |
2019.12.20 | 曇りのち雪 | 波がひどく船酔い者多数… 当たり取れず難しかった! | 60~234 橋の下屋形 82~218 トンネル下屋形 | 会津若松市 匿名 米沢市 五十嵐氏 |
2019.12.19 | 曇り | 誘いを良く、エサは小さくカット | 42~486 トンネル下小屋 100~239 橋の下屋形 | 会津若松市 武藤氏 湯川村 服部氏 |
2019.12.18 | 雨のち曇り | 橋の下屋形トンネル下屋形 同点でした! エサマメに交換。極小カットで。 | 76~401 トンネル下屋形 120~401 橋の下屋形 | 二本松市 平栗氏 栃木県 直井氏 |
2019.12.17 | 曇りのち雨 | 当たりが小さい。 金鈎が良好! | 43~260 トンネル下屋形 96~231 橋の下屋形 | 山形県 木村氏 栃木県 斎藤氏 |
2019.12.16 | 快晴 | 一日通して当たりあり! 楽しめました! | 111~510 橋の下屋形 103~365 トンネル下屋形 | 会津若松市 大河原氏 伊達市 寺島氏 |
2019.12.15 | 曇り | 一日中楽しく釣りを楽しめました。 | 18(初)~482 橋の下屋形 28~275 トンネル下屋形 | 矢吹町 安田氏 新潟県 棚村氏 |
2019.12.14 | 晴れのち曇りのち雨 | エサや仕掛けを変えながら工夫して頑張りました! | 56~410 橋の下屋形 23~362 トンネル下屋形 | 郡山市 宮島氏 喜多方市 宮城氏 |
2019.12.13 | 曇り時々晴れ | ワカサギはいるが口使わず…。 赤虫&紅サシが良かった! | 53~380 橋の下屋形 140~267 トンネル下屋形 | 栃木県 小山氏 茨城県 和田氏 |
2019,12,12 | 雨のち雪 | 自己新達成!! 楽しめました‼️ | 50〜417 トンネル下屋形 175〜350 橋の下屋形 | 磐梯町 鈴木氏 伊達市 橘氏 |
2019.12.11 | 快晴のち曇り 無風 | 昼前頃から入れ食い状態 | 80~500 トンネル下屋形 120~451 橋の下屋形 | 本宮市 中野氏 |
2019.12.10 | 快晴 | ひたすら誘って集める❕❕ | 140~550 トンネル下屋形 | 郡山市 添田氏 |
2019.12.9 | 快晴 | 魚探にあまり反応がないわりに入れ食い状態でした。 | 170~471 トンネル下屋形 180~220 橋の下屋形 | 伊達市 寺島氏 伊達市 橘氏 |
2019.12.8 | 曇り | サイズは小さめが多いが常に当たりがあり楽しめた! | 38~500 トンネル下屋形 55~310 橋の下屋形 | 西郷村 須藤氏 山形市 斉藤氏 |
2019.12.7 | 曇り | 赤虫カットが良かった! | 6~500 トンネル下屋形 45~400 橋の下屋形 | 福島市 菅野氏 会津若松市 大河原氏 |
2019.12.6 | 雪のち曇り | 当歳魚サイズが多いが食い良し! | 30~505 橋の下屋形 35~388 トンネル下屋形 | 会津若松市 長尾氏 会津若松市 折笠氏 |
2019.12.5 | 雪 | 朝から入れ食い爆釣 | 125~756 橋の下屋形 | 郡山市 圓谷氏 |
2019.12.4 | 雪 | 積雪20センチ以上。 午前中底釣りで良好! | 110~423 橋の下屋形 38~335 トンネル下屋形 | 米沢市 五十嵐氏 郡山市 宗形氏 |
2019.12.3 | 雪 | 群れは、いるのに食いが浅く激ムズ! | 32~171 トンネル下屋形 | 福島市 渡辺氏 |
2019.12.2 | 雨 | 大きな群れは入らず一日ポツポツ。底メイン。 | 42~389 トンネル下屋形 | 伊達市 寺島氏 |
2019.12.1 | 晴れ | 通過が早い時間帯もあったがほぼ入れ食い状態で楽しめました! | 135~544 橋の下屋形 21~340 トンネル下屋形 | 山形県 武田氏 山形市 斉藤氏 |
2019.11.30 | 晴れのち曇り | 一日底釣り自己新記録 | 100(初)~538 橋の下屋形 28~258 トンネル下屋形 | 栃木県 直井氏 会津美里町 阿部氏 |
2019.11.29 | 雲のち小雪 | 朝から入れ食い状態が続き疲れて2時で終了 | 500~534 橋の下屋形 45~445 トンネル下屋形 | 会津坂下町 大竹氏 会津美里町 村岡氏 |
2019.11.28 | 曇り 強風 | 強風で屋形船がゆれて釣り辛い日でした。 | 93~225 トンネル下屋形 | 会津若松市 栗城氏 |
2019.11.27 | 曇り 無風 | 午前中好調、午後はマアマアでした。 | 62~315 トンネル下屋形 | 会津若松市 斉藤氏 |
2019.11.26 | 快晴 | コンスタントに釣れた | 84~400 トンネル下屋形 | 会津若松市 長尾氏 |
2019.11.25 | 雨 | 棚が変わり釣りずらい一日でした。 | 60~272 トンネル下屋形 | 喜多方 佐藤氏 |
2019.11.24 | 小雨 | 朝からずっと大爆釣 | 43~537 トンネル下屋形 | 会津若松市 匿名(スプーン) |
2019.11.23 | 曇り | 底も釣れるが中層でバカ釣れ! | 105~555 トンネル下屋形 | 喜多方市 宮城氏 |
2019.11.22 | 晴れのち曇り | 一日中当たりあり! 十分に楽しめました! | 63~553 トンネル下屋形 | 伊達市 寺島氏 |
2019.11.21 | 雪のち曇り時々晴れ | 群れの動きが早くてなかなか居座ってくれず…。 | 135~189 トンネル下屋形 | 喜多方市 小林氏 |
2019.11.20 | 雪時々曇り | 9時から開始で竿頭になれてありがとうございました! | 35~320 トンネル下屋形 | 米沢市 五十嵐氏 |
2019.11.19 | 雨(強風) | 群れの層がうすく、午後は特に渋かった。 | 25~164 トンネル下屋形 | 喜多方市 宮城氏 |
2019.11.18 | 晴れ(強風) | 一日中当たりがあって楽しめました! | 155~451 トンネル下屋形 | 伊達市 寺島氏 |
2019.11.17 | 晴れ(強風) | 風が強くておまつり連発。時間ロス! | 77~380 トンネル下屋形 | 山形市 斉藤氏 |
2019.11.16 | 曇り時々雨 | 中層で爆食い! | 122~270 橋の下屋形 | 会津若松市 古川氏 |
2019.11.15 | 曇り | 中層狙い!とにかく集中! | 26~380 トンネル下屋形 | 新潟県 山際氏 |
2019.11.14 | 雨時々曇り | 魚探にはびっしり! あたりはあるが、乗らない。 | 50 トンネル下屋形 | 会津若松市 斉藤氏 |
2019.11.13 | 快晴 | 浮いてきていたけど、食い良し! | 54~238 トンネル下屋形 | 米沢市 五十嵐氏 |
2019.11.12 | 曇りのち晴れ(強風) | 風が強すぎて波もざぶざぶ。当たりが取りづらかった! | 31~161 トンネル下屋形 | 喜多方市 宮城氏 |
2019.11.11 | 曇り | 午前中はこんくらべ。 午後から追い上げ! | 72~291 トンネル下屋形 | 伊達市 寺島氏 |
2019.11.10 | 晴れ | 棚合わせが重要ポイント!場所や棚が違うだけで釣果にも差が。 | 10~189 トンネル下屋形 | 山形市 斉藤氏 |
2019.11.9 | 晴れ | 朝の冷え込みで午前中は良く釣れた! | 26~182 トンネル下屋形 | 郡山市 高木氏 |
2019.11.8 | 晴れのち曇り | いつもとは逆で午前中良好。午後から失速… | 86~100 トンネル下屋形 | 匿名希望 |
2019.11.7 | 晴れのち曇り | 午前中は群れの出入りが悪く午後から本気だしました! | 35~201 トンネル下屋形 | 伊達市 寺島氏 |
2019.11.6 | 雨時々曇り | 午後から爆釣モード! | 27~218 トンネル下屋形 | 本宮市 斎藤氏 |
2019.11.5 | 晴れ | 食いが浅くうまく合わせられず。 | 13~77 ブドウ島屋形 | 米沢市 五十嵐氏 |
2019.11.4 | 曇り | 風が強くて当たりが取りづらかった。 | 9~198 ブドウ島屋形 | 柳津町 長坂氏 |
2019.11.3 | 晴れ時々曇り | 赤虫カットがおススメ‼ | 7~206 トンネル下屋形 | 新潟市 古川氏 |
2019.11.2 | 快晴 | 昨日とは逆に午後から釣れだした。 天気が良すぎて全体的に食い悪め。 | 20~224 トンネル下屋形 | 喜多方市 宮城氏 |
2019.11.1 | 曇りのち雨 | いよいよ解禁‼午後からペースダウン… | 34~212 ブドウ島屋形 | 郡山市 宗形氏 |
2019.3.21 | 曇りのち雨 | 浮いてる群れのほうが釣れた。 | 17~241 トンネル下屋形 | 喜多方市 宮城氏 |
2019.3.20 | 快晴 | 朝イチのみ!あとはポツポツ。 | 13~191 トンネル下屋形 | 郡山市 添田氏 |
2019.3.19 | 曇りのち晴れ | 朝イチ好調。 | 10~97 トンネル下屋形 | 郡山市 吉田氏 |
2019.3.18 | 快晴 | 午前中勝負! | 2~260 トンネル下屋形 | 喜多方市 宮城氏 |
2019.3.17 | 晴れのち曇り | 仕掛けのサイズもエサも小さめで。 | 17~124 トンネル下屋形 | 郡山市 真壁氏 |
2019.3.16 | 曇りのち晴れ | あたりが分からず | 13~217 トンネル下屋形 | 千葉県 滝口氏 |
2019.3.15 | 曇りのち晴れ | あたりが小さすぎてとれず。 | 16~96 トンネル下屋形 | 田村市 本田氏 |
2019.3.14 | 雪のち曇り | 赤針で釣れた | 15~115 トンネル下屋形 | 福島市 畑中氏 |
2019.3.13 | 曇りのち雪 | 氷上は本日で中止といたしました。屋形のみの営業となります。 | 7~140 トンネル下屋形 | 郡山市 添田氏 |
2019.3.12 | 曇り | ひたすら誘う! | 26~253 トンネル下屋形 | 郡山市 添田氏 |
2019.3.11 | 雨 | 魚影は濃いのになかなか食わず。 | 54~206 トンネル下屋形 | 河東町 鈴木氏 |
2019.3.10 | 晴れのち曇り | 型は良かった。 | 370 氷上マイテント 16~175 トンネル下屋形 | 会津若松市 塩田氏 |
2019.3.9 | 快晴 | エサは極小カット。まめに誘うこと。 | 723 氷上マイテント 29~132 トンネル下屋形 | 平田村 荒川氏 |
2019.3.8 | 雪のち曇り時々晴れ | チョビ虫カットが良かった。 | 38~303 トンネル下屋形 280 氷上マイテント | 郡山市 加藤氏 |
2019.3.7 | 雪 | 意外なところで釣れた。 | 400 氷上マイテント 157 トンネル下屋形 | 会津若松市 高野氏 |
2019.3.6 | 曇りのち晴れ | 午前中がよく釣れた | ~283 氷上マイテント 21~202 トンネル下屋形 | 会津 塩田氏 |
2019.3.5 | 晴れ | 魚影は一日中あり。 | 11~170 トンネル下屋形 | 会津若松市 長尾氏 |
2019.3.4 | 雨のち雪 | 一日楽しめた。 | 444 氷上マイテント 6~151 トンネル下屋形 | 北塩原村 遠藤氏 |
2019.3.3 | 晴れ | 当歳魚サイズばかり。 | 536 氷上マイテント 5~124 トンネル下屋形 | 平田村 荒川氏 |
2019.3.2 | 晴れ | 小さい当たりの見極めがポイント。 | 505 氷上マイテント 110 トンネル下屋形 | 須賀川市 小黒氏 |
2019.3.1 | 曇りのち小雪 | 10時までは好調。 | 18~146 トンネル下屋形 160 氷上マイテント | 郡山市 宗像氏 |
2019.2.28 | 曇りのち雪~雨 | ベタ底狙いで。 | 170 氷上マイテント | 栃木県 高橋氏 |
2019.2.27 | 曇り時々晴れ | 小さなあたりを大切に | ~350 氷上マイテント 28~160 トンネル下屋形 | 若松市 塩田氏 鈴木氏 同数 |
2019.2.26 | 晴れ | 渋い日でした | 15~215 氷上小屋 | 福島市 鈴木氏 |
2019.2.25 | 晴れ時々曇り | 朝イチと昼頃は好調でした。 | 300 トンネル下屋形 | 福島市 千葉氏 |
2019.2.24 | 快晴 | エサは極小カット。 | 513 氷上マイテント 18~203 トンネル下屋形 | 平田村 荒川氏 |
2019.2.23 | 曇りのち晴れ | 日中は撃沈でした。 | 9~220 トンネル下屋形 310 氷上マイテント | 喜多方市 宮城氏 |
2019.2.22 | 晴れ | エサは極小で。 | 20~106 トンネル下屋形 180 氷上マイテント | 須賀川市 和田氏 |
2019.2.21 | 雪のち曇り | 渋いなりにも頑張りました。 | 83~194 トンネル下屋形 151 氷上マイテント | 茨城県 和田氏 |
2019.2.20 | 雲時々小雨 | 夜の雨で氷上はザブザブ | 42~139 トンネル下屋形 235 氷上マイテント | 郡山 吉田氏 |
2019.2.19 | 曇りのち雨 | 屋形は午前中から、氷上は午後からが良かった | 400 氷上マイテント 10~223 トンネル下屋形 | 北会津町 鈴木氏 |
2019.2.18 | 曇り | たながバラバラ。 | 180 氷上マイテント | 会津若松市 鈴木氏 |
2019.2.17 | 曇りのち雪 | 1メートルへんまで浮いているのも釣れた。 | 7~96 ブドウ島屋形 891 氷上マイテント | 須賀川市 小野寺氏 |
2019.2.16 | 曇り | 魚影はびっしりとです。 | 31~164 トンネル下屋形 15~120 ブドウ島屋形 | 会津若松市 長尾氏 |
2019.2.15 | 曇り | 群れが入るが食いが悪い | 25~204 トンネル下屋形 320 氷上マイテント | 福島 高橋氏 |
2019.2.14 | 曇り | ポツリポツリと釣れました。 | 270 氷上マイテント | 会津若松市 塩田氏 |
2019.2.13 | 曇り | 当たりが小さすぎて分からなかった。 | 2~109 トンネル下屋形 200 氷上マイテント | 会津若松市 物江氏 |
2019.2.12 | 晴れのち曇り | うまくのせられず苦戦。 | 120 氷上マイテント | 会津美里町 鈴木氏 |
2019.2.11 | 晴れ | 朝からの快晴で食い渋り。 | 28~146 トンネル下屋形 360 氷上マイテント | 栃木県 佐藤氏 |
2019.2.10 | 雪のち曇り | 魚影は濃いが食い気なし。 | 8~86 トンネル下屋形 300 氷上マイテント | 喜多方市 宮城氏 |
2019.2.9 | 曇り | 針も小さくエサも小さく。 | 590 氷上マイテント 12~225 トンネル下屋形 | 喜多方市 宮城氏 |
2019.2.8 | 雪のち曇り | 午後からがダメでした。 | 20~288 トンネル下屋形 | 福島市 高橋氏 |
2019.2.7 | 晴れのち曇り | 午後から良かった。 | 23~170 トンネル下屋形 | 喜多方市 折笠氏 |
2019.2.6 | 曇り | 餌は小さくカット | 61~288 トンネル下屋形 | 福島市 高橋氏 |
2019.2.5 | 曇りのち晴れ | こまめにエサ交換! | 230 氷上マイテント 85~261 トンネル下屋形 | 福島市 高橋氏 |
2019.2.4 | 雨のち雪 | 9時頃から釣れ始まった。 | 25~211 トンネル下屋形 | 会津若松市 長尾氏 |
2019.2.3 | 晴れのち曇り | 群れは入ってはくるものの撃沈。 | 160 氷上マイテント 13~111 トンネル下屋形 19~77 ブドウ島屋形 | 福島市 菅野氏 |
2019.2.2 | 曇りのち雪(濃霧) | 型は小さいが良く釣れた。 | 400 氷上マイテント 12~134 トンネル下屋形 15~138 ブドウ島屋形 | 二本松市 大内氏 |
2019.2.1 | 雪のち曇り(強風) | 朝イチより10時からポツポツ。 | 31~184 トンネル下屋形 | 須賀川市 柴田氏 |
2019.1.31 | 曇り時々小雪 | 私の腕では、こんなものかな? | 41~170 トンネル下屋形 | 阿賀野市 高橋氏 |
2019.1.30 | 快晴 | 快晴の生か食いが悪い | 32~158 トンネル下屋形 | 日光市 斉藤氏 |
2019.1.29 | 吹雪 | 悪天候のため早上がり。 | 釣果確認できず。 トンネル下屋形 | 匿名 |
2019.1.28 | 晴れのち曇り~雪 | 本ラビが食い良し。 | 41~100 トンネル下屋形 115 氷上マイテント | 磐梯町 鈴木氏 |
2019.1.27 | 雪 | 当歳魚サイズが多く難しい。 | 21~216 トンネル下屋形 200 氷上マイテント | 栃木県 鈴木氏 |
2019.1.26 | 曇り | 本ラビ使用で頑張りました。 | 25~106 ブドウ島屋形 18~175 トンネル下屋形 160 氷上マイテント | 会津若松市 成田氏 |
2019.1.25 | 曇りのち雪 | 魚影は濃いがのらない。 | 50~196 トンネル下屋形 | 塩川町 大竹氏 |
2019.1.24 | 吹雪 | 一本竿に集中して当たりを確実に。 | 20~111 トンネル下屋形 | 新潟県 細川氏 |
2019.1.23 | 曇りのち雪 | 当たりが小さいが逆に楽しめた。 | 53~206 トンネル下屋形 | 新潟市 山崎氏 |
2019.1.22 | 雪のち曇り | 当たりが小さくて難しかった。 | 23~103 トンネル下屋形 | 本宮市 国分氏 |
2019.1.21 | 曇り | 群れによって食い気も違った。 | 41~423 トンネル下屋形 | 会津若松市 渡部氏 |
2019.1.20 | 曇りのち雪 | 朝イチより日中のほうが良く釣れた。 | 66~300 トンネル下屋形 | 会津若松市 大河原氏 |
2019.1.18 | 雪のち曇り(強風) | 誘いをマメに! | 58~465 トンネル下屋形 | 宇都宮市 木村氏 |
2019.1.17 | 雪 | 午後からの群れの型が小さいのが多かった。 | 65~274 トンネル下屋形 | 新潟県 細川氏 |
2019.1.16 | 雪のち曇り | 一匹、一匹丁寧に | 22~275 トンネル下屋形 | 本宮市 佐藤氏 |
2019.1.15 | 晴れ時々曇り | 飽きない程度に当たりあり。 | 51~325 トンネル下屋形 | 郡山市 添田氏 |
2019.1.14 | 晴れのち曇り | 曇ってきてから良くなった。 | 75~352 ブドウ島屋形 17~422 トンネル下屋形 | 喜多方市 宮城氏 |
2019.1.13 | 晴れのち曇り時々雪 | 型は小さめが多いが食いが良かった。 | 42~482 ブドウ島屋形 28~316 トンネル下屋形 | 郡山市 古川氏 |
2019.1.12 | 晴れのち曇り | 午前中は良かった!午後からポツポツ。 | 60~355 ブドウ島屋形 18~208 トンネル下屋形 | 栃木県 清宮氏 |
2019.1.11 | 曇り | 魚探反応真っ赤でした。 | 52~244 ブドウ島屋形 | 日光市 手塚氏 |
2019.1.10 | 曇り | 朝から爆釣! | 53~514 ブドウ島屋形 37~380 トンネル下屋形 | 会津坂下町 大竹氏 |
2019.1.9 | 雪のち曇り | 午後からのほうが釣れた。 | 18~141 トンネル下屋形 | 郡山市 木目沢氏 |
2019.1.8 | 曇り時々雪 | 一日通して当たりあり。 | 24~346 ブドウ島屋形 | 郡山市 添田氏 |
2019.1.6 | 曇り時々雪 | 午前中好調。午後から失速。 | 25~196 ブドウ島屋形 20~172 トンネル下屋形 | 福島市 吉村氏 |
2019.1.5 | 雪のち曇り(濃霧) | 群れの移動が速い。 | 30~161 ブドウ島屋形 12~125 トンネル下屋形 | 仙台市 加藤氏 |
2019.1.4 | 曇り | 一本釣り自己新記録 | 53~204 ブドウ島屋形 18~229 トンネル下屋形 | 栃木 石川氏 |
2019.1.3 | 晴れのち曇り | 午後から風が強くなり当たりがとりづらかった。 | 30~145 ブドウ島屋形 18~124 トンネル下屋形 | 郡山市 伊藤氏 |
2019.1.2 | 曇り時々晴れ | 午前中好調。午後からペースダウン。 | 15~284 ブドウ島屋形 | 喜多方市 宮城氏 |
2019.1.1 | 曇りのち雪 | 魚探反応出れば良く釣れた 今年も宜しくお願い致します | 39~351 ブドウ島屋形 38~226トンネル下屋形 | 喜多方市 宮城氏 |
2018.1.19 | 快晴 | 誘いを良く、疲れた | 28~500 トンネル下屋形 | 会津若松市 渡部氏 |
2018.1.7 | 晴れ | 食いが浅く、のらない。 | 32~108 トンネル下屋形 | 会津若松市 千葉氏 |
2018年ワカサギ釣果
日付 | 天気 | 一言 | 数 | 釣り人 |
---|---|---|---|---|
2018.12.31 | 曇り時々雪 | 午前中勝負! 30年度ラスト。よいお年をお過ごし下さい。 | 25~155 ブドウ島屋形 15~108 トンネル下屋形 | 栃木県 直井氏 |
2018.12.30 | 曇りのち吹雪 | 午後から風が強くて最悪。 | 45~281 ブドウ島屋形 18~136 トンネル下屋形 | 新潟市 山崎氏 |
2018.12.29 | 雪時々吹雪 | 朝のうち好調。当たりがかなり小さい。 | 26~165 トンネル下屋形 50~140 ブドウ島屋形 | 新潟市 石井氏 |
2018.12.28 | 吹雪 | 風が強く当たりが取れない。 | 10~110 トンネル下屋形 | 茨城県 瀧ヶ崎氏 |
2018.12.27 | 曇りのち雪 | 午前中好調その後のびず。 | 45~138 トンネル下屋形 | 福島市 角田氏 |
2018.12.26 | 曇り濃霧 | 昼頃入れ食い、楽しめた | 60~193 ブドウ島屋形 | 二本松 鴫原 |
2018.12.25 | 晴れのち曇り | 午後曇りだしてから釣れた。 | 31~240 ブドウ島屋形 | 会津若松市 齋藤氏 |
2018.12.24 | 曇りのち雪 | 風が強くラインが流されて当たりがとれなかった。 | 18~159 トンネル下屋形 | 新潟市 石井氏 |
2018.12.23 | 曇りのち雨 | 底にいるのしか食わない。 | 43~157 ブドウ島屋形 32~203 トンネル下屋形 | 新潟県 山井氏 |
2018.12.22 | 晴れのち曇り | 当たりが小さくて合わせづらい。 | 28~152 トンネル下屋形 37~110 ブドウ島屋形 | 会津若松市 大河原氏 |
2018.12.21 | 曇り | 群れは入るが移動が速い。 | 50~121 ブドウ島屋形 110 トンネル下屋形 | 栃木県 茂垣氏 |
2018.12.20 | 雪時々曇り | 晴れると釣れ無くなった | 56~156 ブドウ島屋形 | 郡山市 伊藤氏 |
2018.12.19 | 曇りのち雪 | 当たりがとれず苦戦。 | 34~110 ブドウ島屋形 | 郡山市 吉田氏 |
2018.12.18 | 雪 | 当たりが小さい。 | 60~120 トンネル下屋形 25~119 ブドウ島屋形 | 新潟県 斉藤氏 |
2018.12.17 | 曇り時々小雨 | なかなか群れが入らず。 | 26~150 ブドウ島屋形 | 田村市 本田氏 |
2018.12.16 | 晴れのち曇り | こまめにエサ交換鉄則! | 30~171 ブドウ島屋形 21~176 トンネル下屋形 | 会津美里町 根本氏 |
2018.12.15 | 雪 | 午後からペースダウン。 | 66~345 ブドウ島屋形 36~173 トンネル下屋形 | 新潟市 山際氏 |
2018.12.14 | 雪時々曇り | 一日通して当たりあり。 | 53~414 ブドウ島屋形 82~160 トンネル下屋形 | 栃木県 直井氏 |
2018.12.13 | 晴れのち曇りのち雪 | 午後からのほうが釣れた。底メイン。 | 43~343 ブドウ島屋形 125~212 トンネル下屋形 | 新潟市 本間氏 |
2018.12.12 | 雨のち曇り | 誘いをこまめに。 | 56~381 ブドウ島屋形 72~235 トンネル下屋形 | 栃木県 岡崎氏 |